【WordPress】メンテナンス中の表示を出す
今回はWordPressサイトを改修したい時、一時的にコンテンツを非表示にしてメンテナンスモードにする方法をご紹介します。
プラグインを使う方法もあるようですが、今回はfunction.phpに直接記述する方法を紹介します。
いつもポートフォリオサイトを編集する際にはこの方法を使っています。
目次
function.phpに追記する
メンテナンス表示にするコード
function.phpファイルに以下を記述するだけでOK。
function theme_maintenance_mode() {
if ( !current_user_can( 'edit_themes' ) ) {
wp_die('メンテナンス中です。しばらくお待ちください。','メンテナンス中');
}
}
add_action('get_header', 'theme_maintenance_mode');
必要に応じて変更する部分
メッセージ部分は必要に応じて変更できます。
wp_die('画面に表示されるメッセージ','ページのタイトル');
メンテナンス表示になる
管理画面からログアウトして表示確認
WordPress管理画面からログアウトした状態でサイトへアクセスすると、画像のように入力したメッセージが表示されています。
ページのタイトルはコード2番目に入力した「メンテナンス中」になっていました。
管理画面にログインして作業開始
管理画面にログインしている場合はこの画面は表示されず、いつも通りサイトが表示されます。
管理者だけがコンテンツを確認できる状態になっているので、このまま改修作業を進めて行きましょう。
メンテナンスが終わったらコードを削除、またはコメントアウト
先ほどのコードを削除すればメンテナンスの表示は消え、サイトのコンテンツが表示されます。
サイトを改修する機会は多いと思いますので、以下のように「/*~*/」でコメントアウトしておいて次の機会にも使えるようにしておくのがおすすめです。
/*function theme_maintenance_mode() {
if ( !current_user_can( 'edit_themes' ) ) {
wp_die('メンテナンス中です。しばらくお待ちください。','メンテナンス中');
}
}
add_action('get_header', 'theme_maintenance_mode');*/
まとめ
今回はWordPressサイトをメンテナンスモードの状態にする方法を紹介しました。
function.phpに追記するだけなので簡単です。